
名刺の更新情報や、相手の会社の最新動向をキャッチしやすくなりました。ぜひ隙間時間にチェックしてみてください。
こんにちは。Eightの村上です。
これまで3回にわたって、最新のバージョン9で便利になったポイントをご紹介してまいりました。
第1弾:名刺撮影
これまで以上にさくっと取り込める!Eightの新しい名刺撮影をご紹介。【全面リニューアル①】
第2弾:会社タブ
訪問先の会社情報をチェックしておきたい。そんなときは「会社タブ」がおすすめです。【全面リニューアル②】
第3弾:プロフィール
電話番号も、地図も、ラベルも。Eightなら全部2タップで確認できます。【全面リニューアル③】
最後にご紹介したいのは、Eightアプリを開いたら最初に目にする「ホーム画面」。名刺交換した相手の人事異動情報や、投稿などの近況が見られる場所です。実は、バージョン9でさらに相手の最新情報をキャッチしやすくなりました。
そこで今回は、ホーム画面に流れてくる情報のなかでも、注目したい2つのポイントをご紹介します。通勤時間やランチ休憩中に、ぜひチェックしてみてください。
見逃さない!名刺の更新情報
つながっている人が異動や転職などで名刺を更新したら、その通知が届きます。嬉しいポイントは、未読の通知がある場合にはホーム画面のトップに表示されること。他の投稿に埋もれて見逃すことが少なくなるので安心ですね。

自動で届く!相手の会社情報
Eightには、企業として情報発信ができる「企業ページ」という機能があります。もし名刺交換した相手の会社が「企業ページ」を利用していたら、新商品やイベントなどの情報が自動で届きます。アイスブレイクの話題にぴったりなので、訪問前にチェックするのもおすすめです。

さらに、名刺交換した相手の会社に関する日経ニュースが朝・昼・晩で届く(※)ので、主な動向はしっかり押さえられますね。
※ 設定方法についてはこちらのブログをご覧ください。
このほかにも、ビジネスの情報が盛りだくさん。ユーザーによっては、自分が所属する会社の情報だけでなく、個人的に興味のあるビジネスニュースや本の感想をシェアされている方もいらっしゃいます。投稿をウォッチしていると、会議室では見られない人となりが垣間見えるかもしれません。ぜひ通勤時間にアプリを開いて、チェックしてみてください。
文/村上知香