【新しくEightを始める方へ】よくあるご質問まとめ

「Eightを始めるのに必要な準備は?」「『Eightでつながる』って何?」。そんなご質問にお答えしながら、名刺アプリEightが皆さまのビジネスにどうお役立ていただけるのかをご紹介します。
こんにちは。Eight Blog編集部です。
このたびは、名刺アプリEightにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。「名刺管理をしたい」「名刺を有効活用したい」「ビジネスの人脈を広げたい」。さまざまな目的でこのアプリをお手にとっていただいたかと思います。
今回は、そうした方々に向けて、少しでも早くEightに馴染んでいただけるよう、過去にユーザーの皆さまからいただいたご質問をベースに、Eightがどんなアプリで、どのようにビジネスに役立つのかをご紹介してまいります。
なお、Eightを使い始めるには、無料のスマホアプリをインストールする必要があります。お済みでない方は、以下よりインストールしてください。
Q:Eightを使い始めるのに必要な準備を教えてください。
スマートフォンとご自身の名刺を1枚、ご用意ください。初期設定の際に、Eightアプリのカメラで読みとり、プロフィール名刺として登録する必要があります。
ご自身の名刺を読みとったら、名刺に記載のメールアドレス宛てに認証のためのメールが届きます。メールを開いて「認証する」ボタンをクリックしたら登録完了です。
プロフィール名刺の登録について、詳しくは以下のブログをご参照ください。
ご自身の名刺をプロフィールとして登録することで、過去に名刺交換した相手がEightを使っていて、あなたの名刺を登録していた場合にEightでつながります。
Q:「Eightでつながる」って何ですか?
Eightを使っている人同士が、実際のビジネスシーンで名刺交換をしていると見なされた場合に、自動でつながりビジネスの情報交換ができるようになります。具体的には、互いのキャリアサマリ※や投稿を閲覧したり、メッセージをやりとりしたりできます。また、転職や異動などで名刺が変わった時には、Eightに通知が届くので、互いの状況をリアルタイムでキャッチアップできるんです。
「名刺交換をしてそれきり」になりがちな出会いをつなぎ、ビジネスの機会を広げるために、こうした仕組みを提供しています。
「Eightでつながる」条件について、詳しくはこちらのヘルプをご参照ください。
※ 名刺にない経歴やスキル、いま興味があることなどを自由に入力できるプロフィールのこと。
Q:「お知り合いですか? 名刺交換リクエストを送信しましょう」というシステムメッセージとともに、他のユーザーが表示されます。なぜでしょう?
実際のビジネスシーンで、過去に会っている可能性があるユーザーを「お知り合い」の候補として表示しています。
例えば、過去に名刺交換をしたけれど、相手が転職して現在の名刺が手元にない。その場合に、もし相手が現在の名刺をプロフィールとして登録していたら、あなたの「お知り合い」の候補として表示されます。これからの出会いだけではなく、過去の出会いもビジネスにつなぐことを、Eightは目指しています。
Q:1つのアカウントを2人以上で利用してもいいですか?
上述の通り、個人の名刺とアカウントが紐づいているので、1つのアカウントを2人以上で利用することは禁止しています。
Q:英語の方が得意なのですが、表示言語は切り替えられますか?
お使いのスマートフォンの言語設定に応じて、日本語または英語に切り替わります。日本語以外の言語に設定している場合は英語で表示されます。
また、Eightアプリはグローバル展開しており、日本以外の国にお住まいの方もご利用いただけます。日本以外の国でご利用の方は、Eightをインストールして初回起動時に「利用国」を選択するか、アプリのホーム画面で[自分]タブを選択し、[その他の設定]より変更してください。
※ 日本以外の国を利用国として設定している場合、名刺データ化の際に日本語の入力はされません。
※ Eightの法人向けサービス「企業向けプレミアム」のご利用に際して、同サービスに参加するためには利用国を日本に設定する必要があります。
Q:ログインに使うメールアドレスは、自分の名刺に書かれているメールアドレスと同じですか?
同じメールアドレスを使うことも、異なるメールアドレスを使うことも可能です。Eightには2種類のメールアドレスがあります。
- 認証メールアドレス:自分の最新名刺に記載されている、本人確認済み(※)のメールアドレス。
- ログインメールアドレス:Eightにログインする際に使用するメールアドレス。Eightからの通知メールの受信にも使われる。ユーザー自身で任意のメールアドレスを設定できる。設定方法はこちら。
ログインメールアドレスには、Eightからの重要なお知らせが届くこともあるので、日ごろよく確認するメールアカウントのアドレスに設定することをおすすめしています。また、転職などでメールアドレスが変わった時には、忘れず設定を変更してください。
※ なりすまし防止のため、名刺に記載されているメールアドレス宛に、本人確認のメールをお送りします。メールの中にある[認証する]ボタンをクリックすると、本人確認が完了します。なお、なりすましや混乱を避けるために、Eightではお一人様につき1アカウントまでのご利用としております。
文/Eight Blog編集部