【法人向けEight】不明な着信でもかんたんに取り次げる。電話番号で社内の名刺を検索しよう

カテゴリー Eight Team

日常の電話応対がぐっと効率化されます。


こんにちは。Eight Blog編集部です。

知らない番号から不在着信があった時。あるいは、電話をとった際に、会社名や名前をよく聞きとれなかった時。なかなか折り返しにくいですし、取り次ぐにも取り次げず、困った経験がある方もいらっしゃるでしょう。

Eightの法人向けサービス「企業向けプレミアム」なら、電話番号で社内の名刺を検索し、相手の会社名や名前を確認できます。さらに便利なポイントは、電話の相手と名刺交換した社内のEightユーザーも分かること。不在着信でも、誰から誰への電話なのかを調べることができます。

Eightの企業向けサービスって、Sansanと何が違うの? 元Sansan営業が徹底解説

※ 企業向けプレミアムは、社内のEightユーザー同士で名刺を共有し、検索・閲覧できるサービスです。詳しくはこちらのサービス紹介ページをご参照ください。


検索窓に番号を入れるだけ

いつも名刺を検索する場所に電話番号を入力するだけで、相手が誰かを確認できます。

search_by_phonenumber.png
社内でいつ・誰が交換した名刺かも分かります。

もしあなたが入社したばかりなら、同僚の顔と名前が一致せず、取り次ぎがスムーズにいかないこともあるでしょう。そんな時には、相手のプロフィールを参照し、[接点のある同僚]をご確認ください。アイコンが設定されていたら、顔と名前を一致させられます。

【法人向けEight】電話の伝言も、人の紹介も楽々。3ステップで同僚に名刺をシェアする方法


このほかにも、さまざまなケースに役立つ名刺の検索方法があります。おすすめは「住所」検索。例えば、渋谷を訪問する予定があったら、「渋谷一丁目」「宇田川町」などで同僚から共有されている名刺を検索し、近辺でほかに訪問できる会社がないかを探せます

名刺検索の方法について、詳細はこちらのヘルプに記載があります。ご利用のシーンに応じてぜひお試しください。

「お客様に言われたから」はプロじゃない。法人向けEightのカスタマーサクセスが目指す、サービスを強くする顧客との関係


【読者アンケート #18】この記事を読む前から「Eight 企業向けプレミアム」をご存知でしたか?

View Results

Loading ... Loading ...

【読者アンケート #19】「Eight 企業向けプレミアム」をご利用中の方にお伺いします。この記事は役に立ちましたか?

View Results

Loading ... Loading ...

個人情報お取り扱いの方針 に同意して、回答をクリックしてください。なお、Eightユーザー以外からの回答の場合は、アンケート調査のために利用いたします。

アンケートの回答は今後のブログ改善のために利用いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。


文/Eight Blog編集部