
年賀状や暑中見舞いの宛名リストの作成にも役立つ、名刺データダウンロード機能の活用法をご紹介します。
こんにちは。Eightの村上です。
過去に名刺交換した人にメルマガを送ろうと思った時に、意外と手間どるのが配信リストの作成。部署・チームの名刺を集めて、配信ターゲットに応じて分類し、名刺情報をエクセルに打ち込んで、リストを整形して…と、場合によってはメルマガの中身を考えるより時間がかかることもあるかもしれません。
Eightの法人向けサービス「企業向けプレミアム※」では、部署・チームのメンバーがそれぞれEightに取り込んだ名刺をCSV形式でまとめてダウンロードできます。部署名や役職、住所などもリストに含まれるため、配信ターゲットに応じた絞り込みや、リストの整形がぐっと楽になります。メールの中に「〇〇様」と名前を差し込む場合も、Eightなら正確にデータ化されるため、誤字脱字のリスクを低減できます。
※ 企業向けプレミアムは、社内のEightユーザー同士で名刺を共有し、検索・閲覧できるサービスです。詳しくはこちらのサービス紹介ページをご参照ください。
名刺データはPC版Eightの管理画面からダウンロードできます。画面右上にあるビルのマークからアクセスしてください。
なお、管理画面にアクセスして名刺データをダウンロードするには、「企業向けプレミアム担当者」の権限が必要です。権限がない場合は、こちらのヘルプに記載の方法で追加するよう管理者に依頼してください。
管理画面にアクセスしたら、左のメニューから[名刺データダウンロード]を選択し、画面に従って操作してください。
実際にダウンロードしたデータがこちら。

配信対象を絞り込む場合は、項目名を選択し、フィルターを有効にしてください。各項目名の[▼]をクリックし、任意の条件で絞り込めます。例えば、イベント告知のメルマガなら、開催地周辺の住所で絞り込むことが可能です。イベントの内容に応じて、ターゲットとなる部署名や役職で絞り込むのも良いでしょう。
リストには郵便番号や住所も含まれているため、DMや年賀状・暑中見舞いなどの宛名印字にも役立ちます。
ぜひ社内の名刺を有効活用し、ビジネスのきっかけ作りにお役立てください。


個人情報お取り扱いの方針 に同意して、回答をクリックしてください。なお、Eightユーザー以外からの回答の場合は、アンケート調査のために利用いたします。
アンケートの回答は今後のブログ改善のために利用いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
文/村上知香